Nanana日々猫猫

1991年8月6日生まれ。Break Danceを中心に活動中。世界中を駆け回っています。プログラミング・ウェブライティング・ジュエリー制作など、お仕事のご依頼はnanana.banana.b@gmail.comまで。毎週平日に更新中。時々サボっちゃいます。

自己肯定力の上げ方を調べてやってみよう〜前半〜

こんばんは。

 

 

 

Nananaです。

 

 

 

 

 

ブレイクダンスをやっている人たちは皆自己肯定力は高いんじゃないかなぁ。

 

 

とは思います。

 

 

とはいえバトルに出てなかなか勝てない自分や、

パワームーブがいつまでたってもできない自分や、

今日良かったんちゃうかなって思ってもなかなか自分の動画を見れない自分。

 

それらを、まいっか!ってだけじゃ成長もしないと思うんですよ。

 

 

 

 

そお、私の事だ!!

 

 

 

 

とゆう訳で、まいっか以外に自分の肯定力を上げれるかなーと思いまして。

 

自己肯定力を上げる方法で検索してでてきた事を今からやります。

 

 

果たしてやる前とやる後で考え方は変わるのか!

 

 

 

 

『自己肯定感を高める7つの方法』

 

①気づき・受け入れ・許可

 

まずは自分のダメだと思っている事を書き出す。

大切なポイントとして、一人称を自分にしっくりくるように書く事。

他人に聞かずに自分で思う自分のダメな所ってのが大切なのかな。

 

「うちはフリーズがない」

「うちは人の話を聞かない」

「うちはネタの終わりを考えるのが苦手や」

「うちはパワームーブができない」

「うちはシルエットがダサい」

「うちは目立ちたがりやのにシャイや」

 

 

そしてそれらに「と、今は思い込んでいる」「と、今は感じている」と書き足していく。

 

「うちはフリーズがない」「と、今は思い込んでいる」

「うちは人の話を聞かない」「と、今は思い込んでいる」

「うちはネタの終わりを考えるのが苦手や」「と、今は思い込んでいる」

「うちはパワームーブができない」「と、今は感じている」

「うちはシルエットがダサい」「と、今は感じている」

「うちは目立ちたがりやのにシャイや」「と、今は感じている」

 

 

最後にそれらの言葉を「〜してもよい』と希望を見出す言葉に変える。

 

 

「うちはフリーズしてもよい」

「うちは人の話を聞いていい」

「うちはネタの終わりを考えてよい」

「うちはパワームーブしてもよい」

「うちはシルエットを意識してよい」

「うちは目立っていい」

 

幼な子を応援する気持ちで書くといいらしい。

なんかこしょばい。

ポイントはどんな否定的な考えがあるのかを出す。

それを事実ではなく思い込みだと認識する。

そして1歩踏み出す。

 

ほほー。

 

 

 

②リフレーミングで短所を長所に

 

要は短所を書き出して、

考え方を変えたら長所になるように言い換える事。

 

「泣き虫」

「人見知り」

「物を壊す・失くす」

 

これらを

 

「泣き虫」

⇨「感情表現が豊か・人間味がある・あらゆる事に感情移入できる」

「人見知り」

⇨「人を好き・人の気持ちを考える・慎重に人と仲良くなれる」

「物を壊す・失くす」

⇨「諸行無常を実感できる・今物が形ある事に感謝できる・人の失敗を許せる」

 

 

こうだ!!

これはできた事が嬉しくなるね。

特に最後はできないかと思ったよ。

 

わーい。

 

 

 

③受け取ることを練習

 

自己肯定力が低い人は周囲から「してくれた事」より「してくれなかった事」を数えちゃうらしいです。

だから「してくれた事」を数えるクセをつけたらいいらしい。

 

私これできてるわ。

てか、できてる・できてないじゃなくて、人に頼ってしか生きてないから毎日色んな人に助けられてる。

 

働いててお客さんが手伝ってくれたり、

親やバイト先の人らに助けてって言って栄養もらったり、

恋人にはすぐにくっつきにいったり、

友達には話聞いてーって何十回も同じ話したり、

 

でも改めて書くとあれだね。

本当近くにいる人たちみんなありがとう。

 

みんな優しいな。

 

 

 

④答えを変える為に質問を変える

 

例えば「晩ごはん何を食べましたか?」に対して朝ごはんについて考える人はいない。

コレの要素で、

「何でできないんだ?」「何でダサいんだ?」と自分の脳に質問すると、

「私がダメだから」「私がダサいから」と自己肯定力を下げてしまうらしい。

 

無意識で考えててこんな考えをしてしまっている時は、無理にでも質問を変えるといいそうだ。

 

これはなるほどって思った。

 

「どうしたらうまくいくのかな」とか

「どうしたらできるかな?・なれるかな?」

「楽しくするにはどうしよう?」

とかがいいらしい。

 

いい質問を考えるのが楽しみになるな!

 

 

 

 

 

 

ちょっと7項目やるには長すぎたので、

次の機会に後半やります。

 

 

 

あー、金曜だから次の更新は来週の月曜か。

 

 

とりあえず後半は来週やるとして、

この土日に上の4つを意識してみます。

 

 

自分大好きになるぞー!

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

BreakDanceを中心に活動中。お仕事のご依頼はSNSメッセージでもnanana.banana.b@gmail.comでもなんでもどうぞ!