Nanana日々猫猫

1991年8月6日生まれ。Break Danceを中心に活動中。世界中を駆け回っています。プログラミング・ウェブライティング・ジュエリー制作など、お仕事のご依頼はnanana.banana.b@gmail.comまで。毎週平日に更新中。時々サボっちゃいます。

お弁当箱の素材選び

こんばんわ。








Nananaです。







もっぱら節約中です。





やっぱり普段の生活から1番浮かしたいの何かなーって考えたら、食費って大きいなって思います。



外食するより自炊が何よりですよね。



それに自分の食べているものを、見て触って食べて知るのは食育という面でとても大事だそうです。


私達の体は私達が食べているものでできていますからね。



よし、私もキッチンに立つ女になろう!キラキラ




今日はその中で、お弁当に注目です。




コンビニのパンよりもお弁当に変えていこう。

ハッピーランチライフ。



お弁当箱選び①

・素材選び。

よくある物は
・プラスチック
・アルミやステンレス
・木

かな。


プラスチックの利点
色んなデザインがあり、機能性が高いところです。
もし職場に電子レンジがあるなら、チンして温かいご飯が食べれるのもいいですな。

アルミやステンレスの利点
汚れが落ちやすくて洗いやすい。
それに加えて軽くて丈夫で、雑菌の繁殖がしにくいらしいです。よいですね。
食品の匂いうつりもしにくいので、
食べた後すぐに洗う場所がない人とかいいんじゃないかな。


ご飯は器から、というように見た目がとても美味しそうに見せてくれます。
そしてやはり自然素材の物というのは利にかなっているもので、
実際に保温と保湿がよく、ご飯の美味しさも長時間保ってくれるんです。





ほほーう。


それぞれの特徴を持って自分のライフスタイルと合わせて買うのがよさそうですね。


あとは予算と。



お弁当ってなんか日本の良さをギュッとした感じがあってステキよね。



私もお金に余裕ができたらお弁当買おう。





それまではタッパーでがんばります。







ありがとうございます。











BreakDanceを中心に活動中。世界中を駆け回っています。プログラミング・ウェブライティング・ジュエリー制作など、お仕事のご依頼はnanana.banana.b@gmail.comまで。